ブログ
BLOG

読書好きのための住まいアイデア。秋の夜長にくつろぐ場所づくり
秋の夜長は、本を片手にゆったりと過ごしたくなる季節です。せっかくなら住まいの中にも“読書時間がもっと心地よくなる場所”をつくってみませんか?那須建設の施工事例をもとに、読書好きにおすすめの住まいアイデアをご紹介します。
窓際のベンチヌックで特等席を

窓際に広々としたベンチを設けた「ベンチヌック」が人気の空間に。自然光がやさしく差し込む場所は、昼間の読書にぴったりです。ベンチ下には本や雑貨を収納できるスペースを確保し、見た目もすっきり。クッションを置けば、家族みんなの“お気に入りの居場所”になります。
夜はアウトドアリビングで大人時間

夜のアウトドアリビングがくつろぎの舞台に。やわらかな照明と自然素材に囲まれた空間で、お気に入りの本と温かい飲み物を楽しめば、まるでリゾートのようなひとときを過ごせます。昼と夜で違った雰囲気を味わえるのも魅力です。
家族で楽しむ“ファミリーライブラリー”

階段横のスペースを活かして設けたファミリーライブラリーは、家族みんなが本に親しめる場所。子どもが自然と本棚に手を伸ばし、階段に腰掛けて本を開く姿が想像できます。限られた空間を活用することで、暮らしの中に自然と本との時間が溶け込みます。
読書を楽しむ場所は、ちょっとした工夫で住まいに取り入れることができます。窓辺のベンチ、夜のアウトドアリビング、家族で共有するライブラリー…。どれも日常に彩りを添え、暮らしを豊かにしてくれる空間です。秋の夜長に、本とともに過ごす時間をもっと楽しんでみませんか?